未来奏 OFFICIAL BLOG

- 僕にとって音楽は人生そのもの -

薔薇

ここに美しい赤い薔薇がある。

どこから見ても美しい。

魅力的な花だ。

 

何気なく手に持ってみる。

棘が手を傷つける。

とても痛い。

赤い薔薇は赤い血を欲する。

 

薔薇は美しく、時に人を傷つける。

 

僕は音楽でも仕事でも「言葉」を使う。

言葉は美しく人を笑顔にさせる。

しかし。

言葉の使い方を間違えれば人を殺せる。

だからこそ。

言葉の裏を読むことが大切なんだ。

 

言葉は美しく、時に人を殺してしまうもの。

 

僕がずっと思っていること。

正直に、正しく、美しく。

言葉を使っていきたい。

今後について

音楽活動休止から数年が経過してしまいました。

治療薬も出始め。

もう少しで再開できるのかなと思ってはいますが。

なかなか現実になりそうもないのが現状です。

 

僕自身は大人の喘息を抱えていて。

地方から東京へ歌を歌うという行為ができない。

歌って飛沫を飛ばしますから。

実は。

そんな事情も抱えてします。

 

今後について。

音楽活動の再開のめどはたっておりません。

悔しいですが。

その代わり。

もう一つの趣味であるカメラとか。

実家のお仕事を頑張って。

「そのとき」に備えようと思います。

 

それまで。

私生活のブログになってしまいますが。

活動休止中の思い出として。

記録していきたいと思います。

 

絶対に音楽はやめたくないので。

いつかステージで会いましょうね!

 

以上がご報告でした。

言葉

ご無沙汰してます。

 

コロナウィルスは本当に世界を変えてしまいました。

僕も音楽活動をやりたいのですが。

治療方法が確立されないとできないのが現状。

 

まだまだ我慢ですね。

 

今日は喋るお仕事をしてきました。

実家がお寺なので、法話というものです。

一応、僕は仏教系の大学院も出ているので。

そこで学んだことを分りやすくしてお話させていただきました。

 

午後に檀家様が来てくださり。

感謝とお褒めの言葉をいただきました。

いえいえ、こちらこそ感謝です。

ひとつ「言葉」という形で結果を残せて良かったです。

 

言葉って本当に重要ですね。

会話も歌詞も。

たくさん感謝して、たくさん学んだ一日でした。

©Copyright 2003-2023 みらいうたれこーど.